火に癒され、夜を楽しむオトナの遊び
揺らめく火に癒されながら、のんびり夜を楽しみたい。
忙しくてキャンプに行けない時は、庭で気軽に薪を焚く。
そんな焚き火の楽しみを最大限に、手間は最小限にした
焚き火スタンド『TAKISTA』です。
あの頃のキャンプを思い出す

キャンプに欠かせない"焚き火"。
「キャンプファイヤー」と聞くと、 ワクワクを思い出します。
火を囲んで、童心に返る。そんな気分を味わえる、井げた型のファイヤースタンド。
「井げた」とは、井の字の形に組んだもの。
えんとつのように上昇気流を生みやすく、
薪を組むときには最も一般的な組み方。
揺らめく炎がキャンプシーンを贅沢に演出します。




炭火で、肉がうまい
おいしい炭火料理もキャンプには欠かせません。
『TAKISTA』は、底皿をスライドさせ、焼き網を乗せればBBQモードに。
BBQで腹ごしらえをして、月夜はゆっくり焚き火。
2~4人で楽しめてちょうどいいサイズ。
グリル・焚き火台と、荷物を増やす必要はありません。
せっかくのステーキが、生焼け

ステーキを焼く、ホイル焼きを焼く、カレーを作る。
せっかく外で食べる楽しみのキャンプ飯も、
火が弱くてなかなか焼けなかった経験、ありませんか?
焚き火も、キャンプ飯も、
最大限に楽しみたいのなら
「火力」は妥協したくないポイントです。
海鮮、ソーセージも
旬の味覚も


風を取り込み、燃え上がる



TAKISTAは空気が入りやすく、上昇気流が生まれて火が燃えやすい構造です。
薪も組みやすい四角い作りで、簡単に火の調節が可能。
キャンプ飯も一段と楽しみやすくなるでしょう。
暖かく、勢いのある炎を楽しむも良し、 チリチリと薪がゆっくり燃える姿を楽しむのも良し。
至福の「火を囲む」時間を演出してくれます。
折りたたんで、しまうだけ

パーツがばらばらにならず、たたむだけ。
薄くてコンパクトにして携帯バッグに入れれば、置き場所に困らず、片手で持ち運べます。
40秒で、設置完了
わずか40秒で簡単に組み立てが可能です。
①脚を広げる
②本体を開く
③底皿をスライドして入れる
これだけで完成です。
面倒な組み立て作業はありません。
癒しの焚き火とおいしいお肉を気軽に楽しめます。
灰の始末もさっと終了
取っ手付きの灰受けを引き出せば、灰をそのまま後始末。
フレームを処理場までがんばって運ぶ必要はありません。








【製品仕様】


重量:4.9kg
サイズ:幅41.5x奥行41.5x高さ33.5cm
サイズ(収納時):42x14x23cm
素材:ステンレススチール
付属品:焼き網、底皿、専用収納バッグ
気に入らなければ、全額返金

30日間ご使用になられてご満足いただけない場合は、代金を全額お返しいたします。
返送にかかる費用もいただきません。
LINEもしくはメールにてご連絡ください。
保証をお付けします。

品質には万全を期しておりますが、通常使用による不具合があった場合、1年間無償で保証いたします。
修理・交換のための返送費用もいただきません。
お手数ではございますが当社までご連絡ください。



